Staff Blog

タイルトップキッチン作業台が完成

日に日に脅威を増している様に感じる新型コロナウィルス

桜の開花や春を感じさせる陽気の日は、ふとそんな負の感情も薄れてしまいがちですが、昨日のようなどよーんと曇った雨模様だと不思議と気持ちも沈み気味になってしまいますよね…

シンフォニック・ガーデンでは、プレゼンやお打合せでご来店されるお客様に少しでもご安心してお越しいただけるよう、スタッフのマスク着用とアルコール除菌を徹底するよう心掛けています。もちろん個々のうがい&手洗いにも気を配っています!!

店頭にアルコール除菌ジェルを配備しておりますので、ご来店の際は気兼ねなくお使いくださいね。

今日は、沈みがちな気持ちがちょっとだけあがるような楽しいDIYのお話をしようと思います。え〜え〜、得意の超個人的な自己満DIY談義です☺

新居への引越しに伴い、市販品で思うようなものが見つからなかった家具のひとつがダイニングテーブル。

家族揃っての引越しではない私の場合、いかにもなダイニングテーブルは不要。毎日複数人が夕食の席に揃うことが皆無だから・・・

かといって、調理中やなにか作業をする時にキッチンにテーブルがないとなにかと不便だと思うんです。

そこで、これはもう思う通りのサイズとデザインでキッチンの作業台を造ってしまおう!!と安易に思い付いたのは、去年の年末の事。

少し大きめのサイズで、天板はタイルトップにするという2大条件のもと材料調達と下準備からスタートしました。

今回の作業台の素材は『桧』にしました。

重厚感を出したいので、脚の角材は6㎝角でチャレンジです♪

得意の塗装で白けた桧材に、木目の活きるウォールナット色で塗装を施します。

一通りの材料に塗装を施したら、土台となるフレームを組んでいきます。この写真は、以前途中経過報告でチラッとブログへ載せました💦

タイルの下地となるベニヤ板をビスで打ち付けて、タイルを配置して寸法の間違いがないか確認!!

使用したタイルは、廃盤特価でかなりリーズナブルな価格でネットに出ていたこの品⇩

かなり色調幅が広いタイルで、しかも1枚1枚の寸法がビミョ〜に違う・・・

まぁ、これは安いという事でなんとか現場合わせだっ!!売り物でもないし、気にしない気にしない♪という感じで、ズンズン進みます。

ベニヤ板に、タイル用の接着剤を満遍なく塗ってタイルを貼っていきます。

今回は、ホームセンターで入手可能な『タイルエース』というタイル用接着剤を使いました。

テクスチャーはモッタリしていますが、意外と伸びは良く3㎝厚で1.2㎡ほど塗る事が出来ました☺

タイルを全て配置した直後の仕上がりがこんな感じです。作業中は没頭しちゃって、途中の写真は撮れないことが判明。。

ベニヤ板とタイルの側面を隠すためとよりテーブルの重厚感を出すため、幕板を施します。

1日置いてボンドを乾かしたら、タイル目地を入れて完成します。

目地幅ランダムはご愛敬ですよ♡

年末に思い立って、作り始めたのが3月初め・・・約1ヶ月の時を経てやっと完成いたしました。

目地も馴染んでいい感じ。

このテーブルの足元の棚収納もポイントなので、いつかどこかで雑談できればと思っています。

今、この時期はお子様の学校の関係や会社により、お家で過ごす時間が多い方が沢山おられることと思います。

先の見えない中で、余計なお金を使う事や楽しむ事への後ろめたさなど色々複雑な感情が入り混じりますが…この貴重な時間を利用して、余裕がないと作れない時間のかかる料理とか、人手がないとやる気にならないお家の模様替えとか、気持ちが少しでも上向きに前向きになれる事柄にチャレンジするのもいいのかもしれません。

nagano

nagano

Symphonic Garden 営業 何気ない日々の暮らしにちょっとした楽しみと喜びを感じられる そんなお庭をお届けします。

Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)