こんにちは♪
本日、2月3日は 節分👹
(はい、今日は外構とは全く関係のない話題です!!)
節分といえば、豆まきをしたり恵方巻きを食べる風習がありますが
恵方巻きは、『福を巻き込む』という意味を込めた巻き寿司のため、七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きが望ましいとされているようです。
それから、巻き寿司を鬼の金棒に見立て、それを退治する意味もあるとか。
ちなみに
一般的な具材に一つ一つ意味があり
✅かんぴょう:細くて長いので「長寿祈願」「縁結び」
✅しいたけ煮:かさの形が陣笠に似ているので「身を守る」
✅卵焼き:黄金色で「金運上昇」
伊達巻:巻物に似ているので「知識向上」
✅うなぎ:うなぎのぼりに通じて「上昇・出世」
✅桜でんぷ:鯛などの白身魚をほぐしており、春を象徴する桜色で「めでたい」
✅きゅうり:きゅうりの名から「九の利を得る」
✅海老:腰が曲がるまで「長生き」
という、ちゃんとした意味が込められているそうです!
知らずに食べてました🙈
‥というか、気にしたことなかった🙈🙈
なにより、夕食の準備がラクチン という理由で
我が家は今晩、恵方巻きに決定です🙆♀️
ということで今日は
北北西を向いて恵方巻を食べましょう💁♀️
娘の通う保育園では、毎日1枚ずつ、鬼からお手紙👹 が届いているようです。
なんとも可愛い♡
いつも色々考えて楽しませてくれる先生方に感謝ですね(*´ω`)
定番の鬼退治をするようですが、園児たちはギャン泣きというのが毎年お決まりのパターンだそう。
帰って、今日のお話を聞くのがたのしみです^^
(まだまともな会話はできませんが。。)
Symphonic Garden 設計・営業サポート 好きな事:バスケットボール、パンづくり、近場の温泉巡り *お庭のことなど、シンフォニックガーデンへお気軽にご相談ください(^^♪